・しずかちゃんはあんなに可愛いのになぜバイオリンが下手?
・しずかちゃん程の女の子が、上手く弾けないバイオリンってよっぽど難しいんだろうなあぁ
・しずかちゃんのバイオリンの騒音レベルはどのくらい?
こんな悩みにバイオリンを大人から始めて22年経つ私が解説します。
(このサイトの運営者プロフィール:ねるね)
しずかちゃんってなんでこんなにバイオリンが下手なんですかね。
実はしずかちゃんがバイオリンが下手なのは明確な理由があるんです。
しずかちゃんはバイオリンの才能がないわけではなく、明確に弾き方を間違っているのが原因。
そこで今回は、しずかちゃんのバイオリンはどのくらい騒音なのかと、しずかちゃんがなぜバイオリンがあんなに下手なのかを、正しいバイオリンの弾き方と比較しながら解説します。
バイオリン歴22年の私が、下手だった頃を思い出しながら解説しますね。
・しずかちゃんが好きな人
・しずかちゃんがバイオリンが下手な原因を知りたい人
・バイオリンに興味がある人
この記事を読み終わった後には、しずかちゃんのバイオリン騒音レベルとしずかちゃんがなぜバイオリンが下手なのかを理解できて、お友達や家族にドヤ顔で解説できるようになりますよ。
しずかちゃんが、なぜあんなにもバイオリンが下手なのかを知りたい方は、今すぐこの記事を読んでみてくださいね!
一緒に見ていきましょう!
しずかちゃんのバイオリンが下手な理由
まず、しずかちゃんの演奏を聴いてみましょう。
しずかちゃんがバイオリンが下手な理由は以下。
具体的に見ていきましょう。
バイオリンの構えがおかしい
しずかちゃんのバイオリンの構えは間違っています。
なぜなら、構えが左右逆だから。
正しくはこう。
左利き用のバイオリンとして、しずかちゃんみたいに通常とは逆に構えるバイオリンはなくはないですが、99%、
バイオリンは上記の画像のように構えます。
この画像のしずかちゃんは明らか構え方を間違えています。
バイオリンの構え方は詳しくはこちらで解説しています。
左手の構えがおかしい
バイオリンは左手の構えも重要。
しずかちゃんは左手の構えもテキトーになっています。
親指の位置がおかしい事が問題なんです。
親指の位置がおかしい
画像を見る限り親指が見えませんね。
親指は、下記のように見えなければいけません。
親指を上記のように構えないと、バイオリンの弦をしっかり押さえる事ができませんし、バイオリンを支えることもできません。
弓の持ち方がおかしい
バイオリンの弓とは、これ。
しずかちゃんは、バイオリンを弾く時弓の持ち方がテキトーになっています。
どんな感じにテキトーなのかというと、指の配置がバラバラになってるんです。
特に親指と小指。
まず、親指の位置が違います。
しずかちゃんの親指はこの位置
正しくは、弓のこの部分にあてる事が必要。
正面から見るとこんな見た目になります。
次に、小指の位置。
しずかちゃんの弓を構えた時の小指の位置がおかしい。
下の画像を見てください。
正しくは下の図のように、小指は弓の上側部分に指先を立てるような形であてます。
小指をこのようにあてないと、弓に圧力がかかりません。
例えると、たこ焼につまようじが刺せないくらい圧力がかかりません。
小指の位置はとても大事。
右手の形は丸く保たなければならない
さらに、しずかちゃんは右手がベタっと寝かせているような形になっています。
バイオリンの弓の正しい持ち方は、生卵をもつようなイメージで丸みを帯びた形で弓を持つ事が必要。
弦に弓をあてる位置がおかしい
バイオリンは弓で弦を擦って音を出します。
ただし、擦る場所を間違えるとバイオリンは正しく音が鳴りません。
正しい弾く場所を赤と青の色に分けて表しています。
しずかちゃんの弾いている場所(青色の所)は音があまり鳴らない場所なんです。
バイオリンを弾く際の正しい場所は赤色の線の所。
しずかちゃんのバイオリンの音が響かない原因は以上の理由です。
バイオリンの弓の使い方はこちらの記事を見てみてください。
【初心者の時に知っておきたい!】バイオリンのボーイングの正しいやり方とコツを解説!
肩当てを使っていない
バイオリンを弾く際の必須アイテムとして、肩当てがあります。
肩当てとはこれ。
これは私の体感ですと、バイオリニストの90%は使っています。(当サイト管理者ねるねのプロフィール)
肩当てがないとバイオリンを安定して弾くことはできません。
肩当てをつけないバイオリンは、サドルがない自転車みたいなものです。
実はしずかちゃんはこの肩当てを使っていないんです。
肩当てをつけてたら肩当ての取り付け部分が必ず見えます。
しずかちゃんのバイオリンの騒音レベルは?
しずかちゃんの弾き方をリアルで再現してみました。
音の大きさはDB(デシベル)で表します。
しずかちゃんのバイオリンの騒音レベルは一体どのくらいになるんでしょうか、、?
なんと、70DB以上出ています。
環境省が定めている騒音の環境基準は、
これらを超えると一般的に騒音とみなされます。
なのでしずかちゃんのバイオリンは騒音レベルということになります。
アニメの中でしずかバイオリンは「公害」とみなされている
ドラえもんアニメの「行け!パトルール隊」(2004年3月19日放送)
では、ドラえもんのひみつ道具がしずかちゃんのバイオリンを「騒音公害」と認定して襲いかかる描写があります。
これは、、しずかちゃんに気を使いますね。。。
ジャイアンの歌声としずかちゃんのバイオリンどちらが騒音?
ジャイアンの歌声としずかちゃんのバイオリンはどちらが騒音?
ジャイアンが若干勝る感じになります。
東京都環境局の測定結果によると、
人の大声の独唱は88DB〜99DBになると結果が出ています。
つまり上記のしずかちゃんのバイオリンの騒音は70だったので、しずかちゃんのバイオリンの音とジャイアンの歌声は、騒音レベルでいうところでジャイアンが若干うるさいということになります。
実績ではしずかちゃんのバイオリンの方が上。
アニメの中では、しずかちゃんのバイオリンの騒音がジャイアンの歌の騒音を上回った描写があります。
アニメ作品「ドラえもんvsドラキュラロボ(2008年5月9日・16日放送)」で見る事ができるでしょう。
ここでは、ジャイアンの歌の騒音でも壊れなかったドラキュラロボをしずかちゃんのバイオリンの騒音で、なんと壊す展開に。
しずかちゃんのバイオリンがジャイアンの歌に勝ってしまうのです。
実績ではしずかちゃんのバイオリンの騒音の方がジャイアンより上手ですね。
しずかちゃんのバイオリンに合わせてジャイアンが歌うとどうなる?
しずかちゃんのバイオリンとジャイアンがデュオしたらどれ程の騒音になる?
音量が2倍になる、とは限らないですがうるさい騒音であることは変わりません。
上記でも書いた通り、騒音レベルは両者ともほとんど変わらないので同じ騒音が2つあるという感じで、ただただうるさいだけです。
しずかちゃんのバイオリンとスネ夫の自慢話はどちらがマシ?
さすがにスネ夫の自慢話よりしずかちゃんのバイオリンの方がマシでしょ?
いえ、しずかちゃんのバイオリンの方が騒音です。
東京都環境局による音の大きさの調査では、人の話声は50DB〜61DBとあります。
しずかちゃんの騒音レベルは80DBなので、スネ夫の自慢話よりしずかちゃんのバイオリンの方が騒音と言えます。
しずかちゃんは最初からバイオリンが下手だったの?
しずかちゃんは最初からバイオリンが下手だったの?
初心者の時は誰でもヘタクソです。どんな天才でも。
しずかちゃんは、人よりもバイオリンの上達が少し遅いだけです。
誰にでもバイオリンの下手な時期はあります。(※ただし、ドラえもん初期の作品では上手という設定である。)
しずかちゃんのピアノの実力
しずかちゃんはピアノは上手です。
しずかママはしずかちゃんをピアニストにしたいと思っており、しずかちゃんにピアノだけを好きになってもらおうとします。
しかし、しずかちゃんが好きなのはバイオリン。
これに、しずかママは頭を悩ませています。
しずかちゃんは自分が下手だと全く気付いていない
しずかちゃん本人はバイオリンが下手だとは全く気づいていません。
これは、しずかちゃんに対して周りがとても気を遣っている状態だからです。
のび太、ドラえもん、スネ夫など、しずかちゃんのバイオリン演奏をとても我慢して聴いている描写がたくさんあります。
仮に「下手」だと言ってしまうとしずかちゃんはとても激怒することに。
しずかちゃんはバイオリン演奏に関して「裸の王様」上達である。
しずかちゃんのバイオリンとサザエさんに出てくるマスオさんのバイオリンはどっちが上手?
しずかちゃんのバイオリンもマスオさんのバイオリンも互角です。
作品No. 8326「マスオ、夢見るバイオリン」でマスオさんがバイオリンをみんなの前で弾く場面がありますが、家族全員がマスオさんのバイオリンの騒音に戦慄を抱き、止めに入るシーンがあります。
しずかちゃんもマスオさんも作品は違いますが騒音バイオリニストキャラなんですね。
まとめ
今回はしずかちゃんのバイオリンの騒音問題について記事を書きました。
まとめます。
以上です!
私は大人からバイオリンを始めて22年経ちます。
子供の頃、ドラえもんが好きだったので、バイオリンを弾いてるしずかちゃんの映像が脳裏に焼き付いていました。
「しずかちゃんでもバイオリンを満足に弾くのは難しい」
というイメージです。
自分みたいな平凡人間がバイオリンなんて果たして本当に弾けるようになるのか。。。?
めちゃめちゃ半信半疑な状態でバイオリンを手にとることになったんです。
あれは4月に桜が舞い散る季節。実際にバイオリンを始めてみたら、以外に上達できました。
半年後にはカノンを弾いたりしてましたし(もちろん上手ではない)、オーケストラの合奏にも参加できたりしました。(もちろん弾きマネもたくさんやるよ)
実は、しずかちゃんみたいにバイオリンを弾くのは逆にムズイ。
あれはかなりオーバーな下手くそ加減で、私の知り合いにも大人から始めた初心者はたくさんいますが、しずかちゃん並みにヘタクソな人は見たことありません。
そうです。どんなに才能がなくてもバイオリンはしずかちゃんみたいにヘタクソな演奏は、どうやっても不可能なんです。
これは私が身をもって体験しました。
でも実際にしずかちゃんの「バイオリンは難しいイメージの擦り付け」以外でもバイオリンは、難しくて上達するのが難しいイメージは根強いと思います。
私は、バイオリンがなぜ難しいと言われるのかたくさんたくさん考えて見ました。
詳しくはこちらの記事を見てみてくださいね。
コメント